もう”想定外”は通用しないーこころの自立が必要な理由

日々いろいろな役割をこなしながら

がんばっている女性のみなさまへ

 

 

こんにちは☺

心理サロンもちの木です🌳

 

 

 

今回は

「こころの自立シリーズ」

2回目(1回目の記事はこちら

として

 

「なぜこころの自立が必要なのか」

 

をテーマにお伝え致します☺

 

 

 

 

 

 

想定外に弱い・・・

こころが折れやすい・・・

こころがぶれやすい・・・

 

こころの自立に興味ある☺

 

そんな方にお役立つ内容かと思います♪

 

ではどうぞ!

 

 

不確かで約束のない時代

 

コロナ禍で

日本がそして世界が

人々が

類をみないパンデミックを

経験しました

 

 

感染症の歴史のひもを解けば

 

「人類が繰り返してきたこと」

「想定できたこと」

 

とはいっても…

 

 

 

医学が進歩し

情報がすぐさま手に入る今の時代に

 

 

ここまでの大感染が起こるとは…

だれが予想出来たことでしょう!?

 

 

 

これは私たちが平和に慣れ過ぎた

”平和ぼけ”というものなのでしょうか…❔❔

 

 

 

 

 

 

平和慣れからのこころのパンデミック

 

わたしたちに降り注いだ突然の

 

行動制限

会話の制限

外出制限

 

人によっては慣れないITの導入

企業によってはせざるを得ないIT対応

 

 

なんでこんなことに???

 

なんでこんなことを???

 

 

人間にとっては

二次的に生じた

こころのパンデミックといえるかもしれません💧

 

 

当初は

先が見えず解決策が見いだせず

あたまが真っ白になる・・・

そんな感覚だったかもしれませんね💦

 

 

 

 

 

不安・動揺・ストレス―こころの変化への対応力が鍵!

 

新型コロナウィルスを巡って

 

たくさんの方と

 

仕事のこと、自分自身のこと、

家族のこと、将来のこと、、、

 

行先のない不安や気持ちの混乱…etc.

 

たくさんお話をうかがいました…

 

 

 

そして日本で新型コロナウィルスが発現し

およそ2年が経ち今感じることは…

 

 

これからの時代

わたしたちに必要とされるのは

 

動揺

混乱

ストレス

などの

 

「こころの変化への対応力」

 

だと感じています🍃

 

 

それは職場でも同じこと…

 

 

仕事上

人間関係上

 

予期せぬことや不快なことが

降りかかり

こころの中で

もやもややイライラが生じても

 

我慢せず

なかったことにせず

八つ当たりせず

 

こころのネガティブに気づいたら➡減らす

・こころのマイナスは➡一旦ゼロに戻す

 

 

そんなスキルと習慣を

身につけていられたら

良いと思いませんか?

 

 

 

 

 

 

必要以上に問題を大きくせず

しなやかに

乗り切っていくためのスキルを身に着け

 

こころの自立を遂げて…

 

 

不確かな時代のこれからや

日々生じるこころの揺れに

立ちむかっていきたいものです!

 

不安を準備に代えて!

 

 

 

 

===========

♧「伴走型・学ぶカウンセリング」

―本気のこころの自立を目指す♪

※受講者の声はこちらから 

・詳しくはこちらから

・伴走型カウンセリング「誕生のきっかけ」はこちら

・お問い合わせはこちらから(お気軽にどうぞ♪)

===========

★応援企画(無料)★

「こころに安心感を」

ーこころの自立の第一歩

 

第3金曜日の20時~

月に一度オンラインで1on 1 セッション!

(プレミアム✨1名限定💛)

詳しくはこちら

===========

コラム『いつも人間関係でつまづいてしまうワケ』

こちら

―思考の癖による人間関係のもやもやを繰り返している方

は是非♪

===========