職場の苦手な人の克服法—「相手は変えられないけど自分は変えられるの真実」
/
日々いろいろな役割をこなしながら
がんばっている女性のみなさまへ
\
こんにちは
心理サロンもちの木です🌳
働く女性のみなさまのワーク&ライフの
バランスは整っていますでしょうか?
さて今回も
職場あるあるシリーズでお届けしたいと思います!
今回のお題はこちら
「苦手な人の顔を見るもの声を聞くのも嫌で…職場でずっと我慢しています」
について考えてみたいと思います。
わが心理サロン(オンライン)の
セッションで
話題に上がることが多いテーマです!
ではどうぞ!
↓↓↓
目次
“苦手”とする人の観察係になっていませんか?!
働く女性がいかに
いろいろなことを耐えながら
日々
役割をこなし頑張っているか…😢
私も働く女性のひとりとして
共感することも多いです!
ですが
「苦手とする人の扱い」については
そう思っている人ほど
その苦手な人のことを
観察してしまっていることに
気づいていますでしょうか?
「苦手な人」
と自分の中で位置づけすると
苦手な人ファインダーで
話し方
笑い方
歩き方?!
まで
に・が・て
となってしまうから要注意です!!
これは知らず知らずのうちに
苦手な人の専門家になってしまう状態です💦
ただ正直なところ
苦手な人
を好きになることは難しいことですよね💦
それは
こころを偽っているようなものですなわち
我慢の状態・・・
これが続くと
ストレス
となってしまいます💧
ではどうしたら?—苦手意識から自分を解放するために
目指すは
好きでも嫌いでもない
どちらでもない人
と思えるようになることです♪
「それがムズイんです~😢」
そんな声が聞こえてきそうです☺
特に繊細で敏感な女性は
気にしないように…と思っていても
感じ取ってしまうような・・・
感覚的な問題もあるようですね
ここ1,2年で
ご相談件数が増えいている
HSP
「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」
傾向がある方も
抱えがちの問題のようです・・・
そんな繊細な働く女性たちとともにこれまで
同じ空間(職場)にいて
苦手な人に巻き込まれないために
苦手な人の存在によってイライラしないために
どうすれば良いか!?
そのために出来ることを
セッションの場で話し合ってきました
そしてある結論に到達したのです!
ご興味ある方は
読み進めてくださいね♪
↓↓↓
どうぞ!
”相手は変えられないけど自分は変えられる”の真実
な~んだ
よく聞く話だわ…
それはよく知ってる~
そう思われるかもしれませんね💦
ただここで
お伝えしたいことは
自分を変えるといっても
「どのように変えるのか?!」
ということが超大事ポイントです!
感覚的に
に・が・て
となっている女性の場合
おそらく
自分を変えようとしても
どこかで我慢していることが多いようです
結論!=思考 < 五感活性化
そこで出た結論としては
五感を働かせる
ということです🍃
思考ではなく感覚に訴えて
自分を「変える」のです。
今嫌だなと思って使っている感覚より
別の感覚をフル活動させるというものです。
別の感覚をフル活動する方法は
人によって
合う・合わないの個人差がありますので
ここではお伝えすることはできませんが💦
あなたの
五感を効果的に刺激することで
回避することができます!
例えばですが
アロマを活用して
嗅覚を刺激し
意識を香りに向けることも
有効です♪
あなたに
ジャストフィットした
感覚回避法は
詳しくお話をうかがってからになりますが
めちゃ気になる~という方は
メールくださいませね!(^^)!
苦手な人のことで
頭の中をいっぱいにすることなく
さわやかに✨
おだやかに🌼
お仕事が進みますように!
同じお悩みを繰り返すことなく
上手に切り替え
こころが
さわやか&おだやかな
ワークライフを
応援しています♪
=========
「もう同じ悩みを繰り返さない!」-伴走型・学ぶカウンセリング
詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
=========
★応援企画★
第3金曜日の20時~
月に一度オンラインでグループセッション
詳しくはこちら
=========
「いつも同じようなことでイライラします」
―思考の癖による人間関係のもやもやを繰り返している方
は是非♪
コラム『いつも人間関係でつまづいてしまうワケ』
はこちら