今日の心のポジション「自灯明」
今日の心のポジションは、「自灯明」です。
「他者に頼らず、自己を拠りどころとして、生きなさい」と、
釈尊が入滅される前に弟子に示された最後の教えだといわれています。
生きる上での拠り所が、家族、子ども、仕事や役職、、など、自分以外のところにあると考える人は、多いと思います。人間が社会生活を営む上では、当然のことですよね。
でもだからこそ、自分以外の誰かや何かだけを灯火にしていては、その明かりが消えたとき、路頭にさまようことになるのだと言ってるのかもしれません。「自灯明」とは、「自分で灯をつけて生きていきなさい」ということなのです。
私の恩師は、「(結婚しても、家族が出来ても)二人でも、一人でも生きていけるように」といったようなことを話してくれたことがあります。これは、精神的にも経済的にも、家族がいても、一人になっても、生きていけるような人であるべきということかなと私は解釈しました。自灯明を考える時、いつもこのお話を思い出します。
とても難しいことですが、意識をすると、心がけようという気持ちになってきます。
???
今日も良い一日を?