2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 mochinokiako プラスのめがね 自粛期間中も前向きに!―こころのステップアップ教室「プラスのめがねを手にいれよう①」を開催しました こころのステップアップ教室 「プラスのめがねを手にいれよう」 は杵築市内の中学校1年生を対象に3年目となります。 通年で2回の開催をし、 生徒さんたちが プラスのめがねを使って物の見方や捉え方を より良い方向にできる […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 mochinokiako もちの木心理セラピールーム One team(ワンチーム)を意識した研修会 折しも、1チームが流行語となっている今年ですが、 そんなワンチームが持つ力を上げる研修があったとしたら・・・ ご興味ありますか? チーム力を上げる研修会って? リーダー格の看護師さん向けに、 チームをテーマで研修を行って […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 mochinokiako プラスのめがね 「人に優しいコミュニケーションについて」-企業メンタルヘルス研修会を開催致しました ここ数年は、働き方改革の影響なのか、 働く人に向けたメンタルヘルス研修会実施のご依頼 をいただくことが多くなりました。 働く人のメンタルヘルス研修会で、決まってお伝えすること これは、現場で成果を上げよう! と […]
2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 mochinokiako ワークライフバランス 「上司‐部下の伴走型人材育成」をテーマに、研修会を実施致しました 質問です。 「人材育成は、かんたんじゃないな・・・(あなたが上司なら)」あるいは、 「人材育成されてる感ないな・・・(あなたが部下なら)」 と感じたことはありますか? 「指導していたのに、パワハラまがいといわれ […]
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 mochinokiako プラスのめがね メンタルヘルス講演会「チームの力を利用する」を開催致しました 質問です。 「あなたは悩みや問題が発生した場合、どのタイミング(レベル)で、専門家を頼りますか?」 答:困って、困って、困って、、、どうしようもなくなったら・・・ 答:カウンセリングに行くほどではないと、、 答:そこまで […]